メニュー

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)

内視鏡検査とは

内視鏡とは、細い管状のカメラを鼻などから挿入し、胃や大腸を直接観察する検査機器です。内視鏡検査によって、日本人に多い胃がん、大腸がんの早期発見につながることが多くあります。

検査は胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)、大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の2つの種類があります。

胃カメラ検査(経鼻内視鏡検査)

食道・胃・十二指腸を観察し胃潰瘍、胃癌、逆流性食道炎などの病気を診断する検査です。

胃カメラにより胃がんの原因であるピロリ菌感染の有無を検査することができます。また逆流性食道炎を診断することができ、お薬の治療で胸やけや口の中の苦み、酸っぱみなどの症状を改善することもできます。

当院では吐き気や挿入時のつらさが少ない鼻から挿入する胃カメラ(経鼻内視鏡検査)を行っています。

胃カメラについて詳しく

大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)

大腸を観察しポリープ、がん、炎症などの病気を診断する検査です。

大腸カメラでは癌になることもある大腸ポリープや大腸癌の早期発見を行うことができます。

当院では大腸カメラの検査と同時にポリープを切除する日帰り大腸ポリープ切除手術も行っております。

大腸カメラについて詳しく

大腸日帰りポリープ切除について詳しく

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME